fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

アメリカ スミソニアン博物館<2>-1

アメリカ出張つづき。
最終日OFFのの日、ワシントンDCへ観光しに行った話。
スミソニアン博物館の航空&宇宙館にも行ってきました。


20150404-P4040453.jpg


20150404-P4040454.jpg
雨降ってても芝生があればサッカーやっちゃう系

20150404-P4040458.jpg
屋根と油があればハンバーガー販売しちゃう系

20150404-P4040462.jpg
ついにきました

20150404-P4040463.jpg
時間帯によるものなのか、結構な行列。お国柄なのか傘がカラフル

20150404-P4040468.jpg


20150404-P4040471.jpg
大気圏突入による摩擦熱で作られた模様。激しい

20150404-P4040473.jpg


20150404-P4040480.jpg


20150404-P4040485.jpg


20150404-P4040492.jpg
認識を改めないといけない。宇宙へ飛ばしているモノのデカさを


20150404-P4040500.jpg


20150404-P4040503.jpg


20150404-P4040505.jpg




つづきます。 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

コメント

めっちゃ、うらやま

こんばんは。
死ぬまでに一度行きたいところが、スミソニアンの航空宇宙です。
あとはケープカナベラルかな。
飛行機好きにとっては、あそこは「聖地」ですから。

自分も大学時代にショート・ホームステイでバンクーバーで1か月半
過ごしました。
なんにせよ、全く見知らぬ土地で生活するという経験は面白かったです。

Re: めっちゃ、うらやま

mihopapaさんこんにちわ。
コメントありがとうございます。

ワシントンDCから50kmほど離れた場所にもスミソニアン航空宇宙博物館の
別館があって、こちらにも飛行機とスペースシャトルが展示されており
当初予定していた時間の倍も滞在してしまって帰りが大変でした。

のちほどそちらの方も掲載します。お楽しみに。


> なんにせよ、全く見知らぬ土地で生活するという経験は面白かったです。
正直コレ。言葉が話せないから感情だけで意思疎通する経験が
非常にドキドキでもあり楽しくもありました(^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1014-a9ae1cce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村