アメリカ ノースカロライナ<3>

雨上がり、花びらくっつく

ウッドブロックをショックアブソーバーに使うガードレール



NCでの住宅は基本的に平屋。集合住宅以外で2階建て以上の建物を見なかった。ショッピングモールも同様で、多くは平屋でした。さすが広大な土地を有しているだけはある。

なんどか訪れたバーガーキング。うまかったです


単位はセント。量はガロン。したがいまして3.8リットルで2349セント。ということはリッター0.62ドル、つまりリッター約75円(2015/04)なわけですね。日本のガソリン代の半分は税金だって聞くから話の辻褄は合う。このようなガソリン事情なので、アメリカにてエコ推しで車を売ることは相当な困難。NCでプリウスなんて1台も見なかった。86は2台見た。

アメリカの自動車の約6割はピックアップ、という私の感覚調べの情報を以前お伝えしました。なんでそんなデカイ車に乗るか、それはデカイものを牽引したいからなのです。ピックアップ車の約5割は何かしら牽引していました。牽引しているくせに100km/hでハイウェイぶっ飛ばしているから怖い。牽引車のタイヤやシャフトの耐久性が心配になる。
つづきます。
- 関連記事
-
-
岡崎公園の桜 まだ少し早い<1> 2017/04/23
-
ずっともだよ 2015/07/06
-
谷根千ぞぞろ2 2014/06/21
-
Blaze 2012/09/23
-
興正寺 千燈供養会2014中日<3>鎮魂 2014/11/04
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1006-0d0b25e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)