一宮と刈谷に行ってきた
75-300(35ミリ換算150-600)を一宮に、12-40(換算24-80)を刈谷に持って行きました。
とにかく写りすごい。
前者はズーム&解像度、後者はNikonの24-70f2.8EDにも匹敵する雰囲気を持つ。すごいわー。
久しぶりにワクワクしながら現像しています。
一宮はミス七夕・織物撮影会に、刈谷は万燈祭を撮りにそれぞれ出かけたのでした。
とにかく写りすごい。
前者はズーム&解像度、後者はNikonの24-70f2.8EDにも匹敵する雰囲気を持つ。すごいわー。
久しぶりにワクワクしながら現像しています。
一宮はミス七夕・織物撮影会に、刈谷は万燈祭を撮りにそれぞれ出かけたのでした。
スポンサーサイト
文章題も時代に合わせて
子供が夏休みの宿題を解いている。
つまずきながらも進めている姿に感心。
しばらく見ていると、ある問題に対してやけに悩んでいる。
困難の原因はなんだろうと、問題文を読んでみると、なるほどわかった。
ひとし、さとる
これを人名だと理解できてない。
確かに子供の口から古いタイプの名前を聞いたことがない。
かいとクン、ゆうとクン、はるとクン・・・。
つまずきながらも進めている姿に感心。
しばらく見ていると、ある問題に対してやけに悩んでいる。
困難の原因はなんだろうと、問題文を読んでみると、なるほどわかった。
ひとし、さとる
これを人名だと理解できてない。
確かに子供の口から古いタイプの名前を聞いたことがない。
かいとクン、ゆうとクン、はるとクン・・・。
梅雨のみどりが丘公園 早朝<2>
みどりが丘公園公園つづきです。

青空に鉄塔一本というヌケの良い写真もとれるし・・・

黒が締まるハイコントラストなダーク写真もとれるし・・。明暗の被写体が揃っていて飽きない。

青よりに色をシフトさせた緑。発光しているかのよう。

ちょっと電柱多すぎません?電柱特区なのかしら。電柱の親玉みたいなのも見えるし。

ツバメをよく見かけた。
「おっ!ニンゲンおるやんけ。ちょっと脅かしたろ」
私の頭上のそばを通り抜けていくツバメたち。あれは絶対わざとだろー。
ツバメにさえおちょくられるイジられ体質。


ボケテスト。f2.8とf5.4を比較。なるほどを再認。






変わったものをみつけた。土の座布団?
座布団から雑草がにょきにょき生えてる。




また夏に。

青空に鉄塔一本というヌケの良い写真もとれるし・・・

黒が締まるハイコントラストなダーク写真もとれるし・・。明暗の被写体が揃っていて飽きない。

青よりに色をシフトさせた緑。発光しているかのよう。

ちょっと電柱多すぎません?電柱特区なのかしら。電柱の親玉みたいなのも見えるし。

ツバメをよく見かけた。
「おっ!ニンゲンおるやんけ。ちょっと脅かしたろ」
私の頭上のそばを通り抜けていくツバメたち。あれは絶対わざとだろー。
ツバメにさえおちょくられるイジられ体質。


ボケテスト。f2.8とf5.4を比較。なるほどを再認。






変わったものをみつけた。土の座布団?
座布団から雑草がにょきにょき生えてる。




また夏に。