fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2015-03

暫く

アメリカへ出張してきます。
しばらく。
スポンサーサイト



今週末のイベント盛りだくさん

・田縣神社豊年祭
・小牧航空自衛隊オープンベース ブルーインパルス
・旅まつり2015

どれもこれも高クオリティまつりばかり。
・・・仕事で休出の身にはつらい。
15日の1日で全て回ろう。

こんな日に限って地震がストップ

明日気をつけるしかない。

USB3.0対応SDカードリーダー購入

結婚式の帰りに秋葉原に寄って、望遠ズームとカードリーダーを買ってきました。

今使用中のリーダー、いろんなタイプのメモリに対応しているのですがSDカードだけ不具合があって、それはフォーマットが出来ないこと。ロックされていますとかなんとか、ロックされてないのに。

秋葉原のあきばお~にて600円で購入。普通に読み取れて普通にフォーマットができる幸せ。

友也センセイも参加する

結婚式に行ってきた。
先生の撮影スタイル、被写体への食いつき、指示方法、立ち位置、構え方なんかを見ることができて勉強になりました。

話なれてる方なので会場大盛り上がり。貶し方もトゲがないし褒め方も嫌らしさがない。すごいなー。

関東なう

久しぶりに横浜やら品川やら東京やら秋葉原やら関東満喫。
移動は全て電車。そんな電車移動で感じたこと。

・東京人脚力とスタミナすごい。
地下鉄から地上への上り階段をスタスタ上がっていく。息絶え絶えの私。
・人とぶつからない。ぶつからないように協調してる。
・とにかく歩く登るが早い東京人。みなスリム。電車の椅子に座っていても横の人とギューッとならない。
・さすがは東京、イスに座っていて、足を伸ばしたり広げたり組んだりする輩はゼロ。躾が行き届いてる。
・乗車口前の整列も軍隊並みだ。
・降りる人が完全にいなくなってから乗り込む紳士協定がすでに鉄の掟化。



電車状況に限って言えば東京は快適そのもの。

2015ナゴヤオートトレンド カスタムカー編4

つづきですー。


20150301-P3010130.jpg








20150301-P3010155.jpg



20150301-P3010163.jpg



20150301-P3010165.jpg



20150301-P3010168.jpg



20150301-P3010174.jpg



20150301-P3010179.jpg



20150301-P3010253-2.jpg



20150301-P3010272.jpg



20150301-P3010275.jpg



20150301-P3010331.jpg


激アツのカスタムカーショー。来年も行くしかない!
 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

2015ナゴヤオートトレンド カスタムカー編3

名古屋オートトレンド カスタムカーショーです。
つづきです。


20150301-P3010030.jpg



20150301-P3010038.jpg



20150301-P3010044.jpg



20150301-P3010047-2.jpg



20150301-P3010050.jpg



20150301-P3010050-2.jpg



20150301-P3010052.jpg



20150301-P3010067.jpg



20150301-P3010070.jpg



20150301-P3010079.jpg



20150301-P3010154.jpg


つづきます。
 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

2015ナゴヤオートトレンド カスタムカー編2

つづきです。


20150301-P3010004-2.jpg







20150301-P3010009-2.jpg



20150301-P3010017-2.jpg



20150301-P3010026.jpg



20150301-P3010035.jpg





20150301-P3010042.jpg



20150301-P3010061.jpg


もう少しつづきます。
 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

2015ナゴヤオートトレンド キャンギャル編2

キャンギャル編2です。


20150301-P3010024-2.jpg



20150301-P3010056.jpg



20150301-P3010065-2.jpg



20150301-P3010080-2.jpg



20150301-P3010149-Edit.jpg



20150301-P3010181.jpg



20150301-P3010193.jpg



20150301-P3010265.jpg



20150301-P3010268-2.jpg



20150301-P3010281-Edit.jpg



20150301-P3010293-2.jpg



20150301-P3010348.jpg


どうもありがとうございました。

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

2015ナゴヤオートトレンド カスタムカー編1

二日目に参加しました。
金城ふ頭駅到着は10時30分過ぎ。
雨の中会場前で並びたくなかったので少し遅めに到着。
狙ったとおりその時点ですでに人は捌けていたため
すんなりと会場入りできました。


20150301-P3010001-2.jpg



20150301-P3010003-2.jpg



20150301-P3010008-2.jpg







20150301-P3010015-2.jpg



20150301-P3010019.jpg



20150301-P3010027.jpg



20150301-P3010032.jpg



20150301-P3010040.jpg



20150301-P3010062-2.jpg



20150301-P3010076.jpg



20150301-P3010126-2.jpg



しばらくつづきます。
 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

2015ナゴヤオートトレンド キャンギャル編1

光線状態が悪い。カメラが悪い。レンズが悪い。そして腕が悪い。
しかし唯一、被写体が良かったのでなんとか絵にすることができました。


場所が一応オートと名の付く以上、車が写り込んでいるべきとの考え(縛り)が
あるので、顔のドアップとか部分ドアップとか、そーゆー写真はありません。
「ああ、自動車ショーの写真を撮ったのね」と分かる程度には
車が写っています。


キャンギャル編その1です。


20150301-P3010057.jpg
綺麗、細い、白い。写しきれたか。



20150301-P3010088.jpg
めっちゃカメラマンに撮られてた



20150301-P3010115-2.jpg
車体への映り込みがヤバい




被写体が人の時にいつも感じるのは、この人と合う合わない感。
相手も人なので、そりゃ不平等な優遇措置をしてくれます。
レンズ越しでも
おっ?こっち見てくれた、笑顔もくれた、ポーズもくれた!
ということが分かるわけで、そんな時はこちらもファインダーから目を離し
会釈してサンキューアピールです。どもー。




20150301-P3010143-Edit.jpg




20150301-P3010185.jpg




20150301-P3010189.jpg




20150301-P3010200.jpg




20150301-P3010212.jpg




20150301-P3010223.jpg




20150301-P3010228.jpg




20150301-P3010242-2.jpg
このブースはいっつも人だかり。カメコを刺激するコスチュームゆえに



20150301-P3010258.jpg




20150301-P3010282-2.jpg




車編をはさみつつ、その2へ。
 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

超望遠テスト


M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II


35mm判換算の焦点距離150mm~600mmのマイクロフォーサーズ用超望遠ズームレンズ。
この焦点距離、このf値、それにもかかわらず果敢に夜、しかも手持ちで撮ってみる。
カメラ本体の対ブレ機構、高感度画質、レンズの写りを確かめるのです。


20150211-P2110156.jpg



20150211-P2110183.jpg



20150211-P2110187.jpg



20150211-P2110192.jpg



20150211-P2110195.jpg



20150211-P2110197.jpg



20150211-P2110198.jpg



20150211-P2110202.jpg



場所はいつもの滝の水公園から。
うーん、これはもうピーカン専用レンズですわ。
 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

名古屋オートトレンドなう

お姉さんいっぱい撮った、
つもりだけど

まだ折り返し。

アサイエ7<後>

朝7時の家の写真、後編です。


20150214-P2140062.jpg
朝のスポットライト。朝を感じる。



20150214-P2140073.jpg
朝の儀式。



20150214-P2140075.jpg
コーヒー豆を挽くこと。ぎーこーぎーこ。だがしかしこのミルは奥さん用。私はハンドミル。



20150214-P2140076.jpg



20150214-P2140086.jpg




20150214-P2140133.jpg
まぎれて、ウチではないどこかのカーテン写真が。


でしたー。
 

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村