fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2014-07

庄内緑地公園へ 1

朝の庄内緑地公園はBBQ客もいないのでゆっくりできます。
行き慣れた道&公園なので、今回は携帯もスマホも持たずに出発。
何者にも邪魔されず、じっくり撮影することができました。


20140706-DSC_2432.jpg


20140706-DSC_2438.jpg


この時期なのでいつ雨が降ってもおかしくない天候。小雨降ってたし。用意周到の権化ことワタクシですのでもちろんコンパクト雨合羽、カメラを収めたバックパックのレインカバー、そして折り畳み傘という3点セットを常設、していたらよかったな。公園到着10分後に小雨が降り出した時は木陰に隠れて雨止めと祈祷していました。

おかげで無事雨ストップ。撮影再開。雨はチャンスという人の気がしれない。機材壊れますやん痛みますやん。


20140706-DSC_2440.jpg


20140706-DSC_2444.jpg


20140706-DSC_2447.jpg


20140706-DSC_2457.jpg


20140706-DSC_2458.jpg


花壇に咲いた名も知らない花。24-70レンズから50単に付け替えMFに切り替えて撮影。
花を撮るとき、MFで撮るとき息を止めてますが、それでもブレる。機動力重視のノン三脚派なので己の肉体コントロールがそのまま画質に反映されます。射撃やアーチェリーの選手は鼓動までコントロールすると聞きます。またアーチェリーの選手はウェイトを体に取り付けて安定を図っているとも聞きます。カメラ新製品が出るたびに軽さを訴えるけど、中級機以上はむしろ重くしてほしい。

レンズも同様に用途によって重さをコントロールしてほしい。キヤノンの100マクロは580gで、ニコンの105マクロは780gです。分かってるなニコンは。…けどちょっと重すぎやしませんかね。


20140706-DSC_2492.jpg


20140706-DSC_2470.jpg

つづきます。
スポンサーサイト



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村